更新日時:2021.04.14
新2年生に代替わりをし、新チームとしての活動しています。
今年の目標は男女団体、どちらも西東京ベスト16のシード権を奪回すること!!
そのために春季団体、総体予選に向けて、部員一同一生懸命に練習しています!
また、先日部活動オリエンテーションが行われ、仮入部がスタートしました。
当面の練習日程は以下の通りです。
新入生のみなさん、仮入部をお待ちしています!
≪今後の練習日程≫
4/11(土)11:45 ~ 14:45(体育館)
4/12(月)15:30 ~ 17:30(体育館)
4/13(火)7:00 ~ 8:00(体育館)、15:30 ~ 16:30(外練習)
4/14(水)15:30 ~ 17:30(体育館)
4/15(木)off に変更です
4/17(土)8:00 ~ 11:00(体育館)
4/19(月)15:30 ~ 17:30(体育館)
4/20(火)7:00 ~ 8:00(体育館)、15:30 ~ 16:30(外練習)
4/21(水)15:30 ~ 17:30(体育館)
4/22(木)7:00 ~ 8:00(体育館)
4/24(土)15:30 ~ 18:00(体育館)
4/26(月)7:00 ~ 8:00(体育館)、放課後:一斉部会・・・本入部決定
4/27(火)15:30 ~ 17:30(体育館)
4/28(水)15:30 ~ 17:30(体育館)
【日野台バドミントン部の紹介】
【これまでの実績】
男子団体
●春季関東予選大会
2018 ブロック準決勝進出 東京都ベスト40
●インターハイ予選大会
2018/2019 東京都西ブロックベスト16
●新人戦全国選抜都予選
2019 東京都西ブロックベスト32
2020 東京都西ブロックベスト64
●国公立大会
2018 ベスト32
男子個人
●新人戦1部大会兼関東予選大会シングルス
2019 東京都ベスト64
女子団体
●春季関東予選大会
2018 ブロック決勝進出 東京都ベスト24
●インターハイ予選大会
2019 東京都西ブロックベスト32
●新人戦全国選抜都予選
2016 ~ 2019 東京都西ブロックベスト16
2020 東京都西ブロックベスト64
●国公立大会
2018 ベスト16
女子個人
●インターハイ予選大会シングルス
2019 東京都ベスト24
●新人戦1部大会兼関東予選大会シングルス
2018 東京都ベスト64
●新人戦2部大会シングルス
2018 ブロック優勝
●新人戦2部大会ダブルス
2018 ブロック優勝
【令和3年度 公式戦の成績】
1.東京都高等学校体育連盟春季バドミントン大会 兼関東大会都予選大会(団体)
4/18(日)春季関東予選(男子)@小岩高校
4/25(日)春季関東予選(女子)@町田工業高校
【令和3年度 練習試合/講習会 の記録】
【その他の活動】
土日の練習試合、合同練習、大歓迎です。
また随時、中学生対象に部活動見学・体験を実施します。
現在はコロナ感染予防のため、顧問・宮地(042-582-2511)までご連絡ください。
連絡をお待ちしています。